活動目的
日本における、”癒しびと”の普及を促進すること
- 専門カウンセラーの交流
- 気軽に相談できるカウンセリング文化の普及促進
- カウンセリングの知識向上とスキルアッププログラムの実施
『日本癒しびと普及協会』は、専門性を持ったカウンセラーが繋がり、1人でも多くのカウンセラーが日本で活躍することで、1つでも多くの命が救われることを願って活動する団体です。
協会概要
名称 | 日本癒しびと普及協会(運営母体:株式会社 癒しびと) |
設立 | 令和元年10月17日 |
代表理事 | 日なた みこ(磯野 美子) |
所在地 | 〒253-0082 神奈川県茅ケ崎市香川七丁目7番53号 |
電話番号 | 050-5435-5904 |
メールアドレス | iyashibito.org@gmail.com
メールでのお問合せは受付けておりません。お問合せは下記のフォームよりお願いします。 |
ロゴに込めた想い
ハスの花は、極楽浄土に咲く花とも言われ、花言葉は「清らかな心」「神聖」です。
カウンセラーは、人を癒すことを目的に活動しますが、本人の心が癒されていないと、人さまを癒すことは難しいでしょう。
人の為と書いて、偽りと読みます。
この7色のハスの花のロゴには、先ずは、自分自身の心が癒され、そして、人の心を癒せる「癒しびと」となって、様々な分野で活躍して欲しい!
そんな願いが込められています。
お問い合わせ
『日本癒しびと普及協会』へのお問い合わせは、下記のフォームに必要事項をご記入いただき、誤送信ください。
※ ご送信後は、通常3営業日以内に返信いたします。3営業日以内に返信が無い場合は、たいへんお手数をお掛けいたしますが、メールアドレスをご確認の上、再度お問い合わせくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。