はじめまして

もっと身近に!
もっと気軽に!
もっと早く!
カウンセリングが当たり前になる社会を目指して…
はじめまして。
代表理事の日なた みこです。
当協会のホームページにご訪問くださり、ありがとうございます。
『日本癒しびと普及協会』は、1人でも多くのカウンセラーが日本で活躍することで、1つでも多くの命が救われることを願って活動する団体です。
2017年の公認心理師法施行により、日本においても、心理カウンセラーの国家資格が誕生しました。
しかし、職場環境や生活環境が複雑かつ多様化するなかで、人の心に寄り添えるカウンセラー、つまり、”癒しびと”は、今後ますます世の中から求められる存在になってくるでしょう。
さらに、それぞれの分野に特化した専門のカウンセラーは、人の悩みが細分化するなかで必要とされています。
『日本癒しびと普及協会』では、専門性を持ったカウンセラーが繋がることで、日本におけるカウンセリング文化の普及を目指していきます。
そして、私たちとともに、”癒しびと”として社会に貢献していきたい方は、ぜひ「癒しびとコミュニティ」のメンバーになりませんか?
プロフィール

1964年10月、南米ベネズエラ生まれ&湘南育ち。
大手IT企業に在職中、日本国政府派遣の海外ボランティア制度「青年海外協力隊」に、会社初の休職参加。
中米コスタリカ共和国にて、シンクロナイズドスイミングを指導。
2年間、開発途上国といわれる国に住む人たちとともに生活をする中で、「物質的な豊かさ=幸せ」とは限らないことを痛感。
帰国後、結婚して3人の男の子にも恵まれ、ワーキングマザーとして忙しくも充実した日々を過ごす。
同時に、兼ねてから興味のあった心理の学びをスタート。
その後、心理カウンセリングやコーチングの学びを重ねるなか、職場の上司の自死に遭遇。
引き留めることができなかった自分を責め、悲嘆の日々を過ごす。
しかし、自分を責めてばかりでは何にもならないと一念発起し、弔いの気持ちを行動に変える想いで起業。
心理職に大きく舵を切り、生涯のライフワークとする。
それから5年間、心理カウンセラーを養成する講座の講師として日本全国を巡り、年間50回以上の講座を開催して、のべ1万人以上の人と関わる。
現在は、「机上の空論ではなく現場主義」をモットーに、自身もメンタルクリニックで、心の病と闘う方々と年間300回以上のカウンセリングを行っている。
併せて、あなたのなかに眠る「癒しの才能」と、あなただけの「貢献スタイル」で起業する『癒しびと起業』育成プログラム「THE SMILE」を開発し、カウンセラーの育成にも注力している。
さらに、『日本癒しびと普及協会』を立ち上げ、カウンセリングが当たり前になる社会を目指して、カウンセリング文化の普及に努めている。
【自己紹介ムービー】
普通のOLが、カウンセラーとして起業し、クライアントも自分も癒され笑顔になって人生を大きく変化させた物語
心のメルマガ
このメールマガジンでは、心理カウンセラーの日なた みこから
など、心のことやカウンセリングに役立つ内容をお届けしています。
配信タイムは、通常、お昼の時間にお送りしています。
著書
『カウンセラー物語』
心に寄り添う21人の軌跡

2018年6月 湘南社発行
日なた みこ スペシャル帯版
5大特典付き!!!
1,200円《限定100冊》
『カウンセラー物語』は、既に仕事として、カウンセラーや講師をしている21人による共著本です。
21人の著者の経歴はさまざまであり、生き様もそれぞれですが、一つ共通していることは、“人が好きな人たち”です。
カウンセラーになろうとした思いや生き様を赤裸々に語ってもらうことで、これからカウンセラーを目指すあなたが、「私もカウンセラーになれるかも!」と勇気がわくような…
さらに、人生に迷ったり悩んだりして、カウンセリングを受けたいと思っているあなたが、「気軽に相談していいんだ!」と思ってもらえるような…
そんな1冊となっています。
どうぞ、この本をとおして、21人に会いに来てください!
あなたの心に届くことを切に願っています。
ご購入は、こちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『癒しびと起業』
心理カウンセラーが教える新しい働きかた

2020年10月 Amazon オンライン出版
「起業家部門」ベストセラー第1位
読者プレゼント
無料Web講座【豪華5大特典付き】
100円

『癒しびと起業』は、人を癒し、癒される人生を送りたいあなたへ、心理カウンセラーが教える新しい働きかたの本です。
★人を癒したい!
★カウンセラーになりたい!
と思っているけれど…
☆カウンセリングって難しそう
☆国家資格が無いから、私には無理
と諦めそうになっているあなたにオススメ。
もし、あなたが…
「人の悩みを聞くと、自分が苦しくなってしまうのではないか?」と不安を感じていたり
「人の悩みを聞いて、お金をもらうなんて」と思っていたり
あるいは
「人を癒すことを仕事にしたくて、カウンセラーの資格は取ったけれど、どう活かしたら良いのか分からない」と迷っていたり
「カウンセラーとして独立したのは良いけれど、何だか上手くいかない」など
このような悩みを抱えているなら、ぜひ、手に取っていただきたい1冊。
なぜなら、本の著者も以前は、あなたと同じように、思いはあるのに、諦めそうになっていたからです。
この本は、今では心理カウンセラーと名乗り、クライアントも、自分自身も癒されながら、笑顔と感謝のお金を贈られる人生を送っている著者が、どのようにして、そんな人生を送れるようになったのか、赤裸々にかつ具体的に書かれています。
人を癒やしたい!
人の役に立ちたい!
誰かを助けたい!
もし、あなたが、「自分も悩んだからこそ、同じ思いをしている人を助けたい!」と思うなら、あなたの中にも、必ず、『癒しびと』のタネがあるのです。
その癒しの才能のタネを、この本を通して、ぜひ開花させてください!
ご購入は、こちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓